
イベント参加の告知です!
5月25日(日)インテックス大阪2号館にて開催される、関西コミティア73に参加します。
スペースは【F-07】となっております。
以下は新刊『見守る女』のサンプルです




電車で寝ているOLと、それを見守る女の子のお話です。
サクッと読めるゆる〜い4本の連作短編漫画となっております。当日はお気軽にスペースまでお越しくださいませ〜!
イベント参加の告知です!
5月25日(日)インテックス大阪2号館にて開催される、関西コミティア73に参加します。
スペースは【F-07】となっております。
以下は新刊『見守る女』のサンプルです
電車で寝ているOLと、それを見守る女の子のお話です。
サクッと読めるゆる〜い4本の連作短編漫画となっております。当日はお気軽にスペースまでお越しくださいませ〜!
先日のCOMITIA151参加レポ更新です。
参加して以来初めての当日移動だったので緊張してましたが、
少し寝不足になった程度で無事に間に合いました。
始発の新幹線、封鎖された改札後ろに駅員さんが一列に並んで待ち構え、
定刻通りに改札が開く瞬間を見れたのは面白かったです。
イベント中に印象的だったのは、やはりお話してくださった方々。
毎週更新している適当絵の感想、差し入れなどを頂いたり、
新作『見守る女』の話などを振ってもらえて嬉しかったです。
珈琲漫画は次に参加する時、持ってくるからね!
あと、関西と共通して申し訳無いなと思ったのは『1は無いんですか?』の声がそれなりにあったこと。
基本どこからでも読んで頂けると思っていますが、ナンバリング作品の宿命というか、
最初から揃えたいという気持ちを見誤っていたなぁと反省しました。
再販したい気持ちは山々なのですが…。
(色々と…簡単では無い理由もありまして…ゴニョゴニョ)
今回のイベントで『2』『3』共に完売してしまったので、
次回参加時までに何かしら答えを出せればと思います。その際にはアナウンスする予定ですので、何卒…!
当日お越し頂いた皆様、改めてありがとうございました!また行きます!
帰ってからもやる気が満ち溢れていて、時折睡魔に襲われで気絶しつつも、
勢いそのままに翌日分の適当絵を描きあげたのでした。
コミティアはやっぱり凄いとこですね。
2025年2月16日(日)東京ビッグサイト東2ホールにて開催される、COMITIA151に参加します!
スペースは【L14a】です。(入り口の近く)
新刊は『適当に頑張ろうの本4』と『見守る女(MP-ML extra no.1)』です。
『適当に頑張ろうの本4』はSNSにて毎週月曜朝に更新中の1P漫画をまとめて描き下ろしを加えたもの。
『見守る女(MP-ML extra no.1)』は「寝ている人を見守るお話」、4Pのショート漫画(コピー本)です。
既刊は『適当に頑張ろうの本2〜3』となっております。当日は是非お気軽にお立ち寄り下さいませ!
そして僕も参加させていただいている、ハルシカ【K35b】さんの記念日×原作・作画シャッフルアンソロジー『今日は何の日』もコミティア151にて頒布されます。
作画はトナミショウ先生原作でホラーテイストなラーメン漫画に初挑戦しました〜!
ネームの方は、双子に振り回されるお姉ちゃんを描きました!作画はサークル主である芦谷國一先生が担当してくださっています!
その他の参加者の方の作品も、どれも普段はない組み合わせになっていて面白い企画ですので、是非こちらもお手に取って頂けると嬉しいです!!詳しい感想などはまた帰宅後に書きたいと思います〜!
当日はどうぞよろしくお願い致します!!!
関西コミティア72から一週間が経ちましたので雑記更新です。
●関西コミティア72の感想
当日スペースまでお越し頂いた皆様、改めましてありがとうございました〜!
元々関西は、東京のコミティアに比べて時間の流れがゆったりしているというか、
暖かい雰囲気があるように思います。今回もお越しくださった方々とゆっくり交流が出来ました。
中でも印象に残ったのは、作品(適当に頑張ろうの本)について、とても興味深くお話を振ってくださった方。
何度も一般参加をするうちに、作品を購入するだけでなくて作品について聴いてみようという試みをしていると話されていました。(ちょっとうろ覚えですが…)
その方の傾聴の具合が絶妙で、とても話しやすかった印象です。
創り手として自作について語る事が好きな方ばかりではないかもしれませんが、
僕としてはとても嬉しかったですし、とても元気を頂きました!
こういった出会いはイベント参加の醍醐味だなぁと思ったり。他にも良い出会いがたくさんありました。
いつも来てくださってる方々も本当にありがとうございます。支えられてるなぁと実感できます…!
欲しかった本も手に入れることが出来て、年始の創作エネルギーをしっかり蓄えられたな
といった感じです。
楽しかった一方で、イベントでの反省点もチラホラ。
・刷ったポスターを自宅に忘れたり、寒さを舐めていて帰宅後にへとへとになったり(週半ばまで引きずった)。
・過去作への動線(SNSやネット上)があんまりうまく敷けていない!という気づき。
2月のコミティア(東京)も目前に控えているので、教訓として活かしたいです。
↑会場限定のペーパーに描いたカット
●次回作についてのお話
今回の新刊は『適当に頑張ろうの本4』となりましたが、
当初はMP-MLシリーズの喫茶店漫画のタエちゃんのお話を予定していました。
ネームが難航してなかなか完成に漕ぎ着けられず、間に合わなくなってしまっていた次第です。
今年は同人誌も含めて漫画を量産するを目標に掲げているので、引き続き創っております!
2月のコミティアにもちょっと間に合いそうにないですが、『適当に頑張ろうの本4』に加えて何かしらを持っていければと動いております。
そちらはまた改めてアナウンスさせて頂きます、ではまた!
気づいたら年を越していた…!という訳でイベントの告知です。
1月19日(日)インテックス大阪2号館にて開催される、関西コミティア72に参加します!
スペースは【I-33】です。
今回は既刊の『適当に頑張ろうの本4』の頒布を予定しております。
毎週月曜日朝に更新中の1P漫画のまとめ本第4弾です(描き下ろしもあります!)
当日限定のフリーペーパーも頒布予定です。
是非お気軽にお立ち寄りくださいませ〜!